アジアンバイキング802(ハオツー)ならファミリーに登場!気になるランチの料金は?

奈良ファミリーのらくだ広場前にに2017年8月12日にオープンしましたアジアンバイキング「802(ハオツー)」。中国・香港・シンガポール・タイ・台湾などで食べられるお料理や奈良産のお野菜のサラダをお腹いっぱい食べられるこちらのお店。奈良の有名式場がプロデュースするダイニング空間をのぞいてきました。

スポンサーリンク
ad1

802ハオツーに行った感想レビュー

店内入口の看板。ならファミリー1F (元?)らくだ広場前にお店はあります。ならファミリー改装前はマクドナルドがあった所です。入って奥ではなく、入口すぐにバイキングが並んでいます。

KIMG0666_20171112152640

ならファミリーのHP上では、ランチとディナーの時間帯の間にデザートバイキングをされてるとあります。

KIMG0669_20171112152617

お値段。行った日は、日曜日のランチタイムです。料金は調べて分かりました範囲で記載させて頂きました。全日程や時間帯の価格が一覧で見られる看板やメニュー表がなく、メニュー表にはあくまでその日、その時間帯の価格のみが記載されていました。(お店のHPにでも全日の記載があるとありがたいのですが)

●ランチ(休日) 90分製

おとな 1500円(税込)ドリンクバー付きは(+200円)

小学生 980円(税込)ドリンクバー付きのみ?

4歳~小学生 500円ドリンクバー付きのみ?

●ディナー(休日)時間制限不明

価格不明

●ランチ(平日) 時間制限不明

おとな 1300円(税込)ドリンクバー付きは(+200円)

子供料金不明

●ディナー(平日) 時間制限不明

おとな 1700円(税込)ドリンクバー付きは(+200円)

子供料金不明

●デザートビュッフェ 時間制限不明

880円(税込)ドリンクバー込

子供料金不明

KIMG0667_20171112152633

店内のバイキングのご紹介。奈良県産のお野菜で、この写真の上に生産者の顔写真が飾られておりました。よくあるバイキングの野菜を種類毎に分けておいているのではなく、色どり鮮やかにまとめておかれてます。がばっと掴めば、それだけでいろんな野菜が食べれちゃう☆お目当ての野菜があれば、発掘するかのように取り分けて下さい。

KIMG0672_20171112152538

しゅうまい、酢豚、ビーフン、麻婆豆腐、チャーハン、餃子など家庭で親しみのある料理がほとんど。その国の郷土料理のような「何これ~??」と思うような物はありませんでした。強いて言えば、「フォー」や「中華粥」があまり家庭では一般的ではない位かな??料理の味付けも、スパイスがきつかったり、香辛料が強かったりする料理も特になく、幅広い年代が食べられるように作られているのかと思います。逆にアジアンテイストを強く求める方には物足りないかも。

ドリンクバーは、アジアンテイストはなくファミレスみたいな感じ。ドリンクバーをつけなかった人かな?のテーブルには、お水と小さなピッチャーが置かれてありました。個人的にはピッチャー置ける飲食店は好きです。

KIMG0673_20171112152545

店内が広くないので、料理を取りに行くのもそこまで混み合いませんでした。

餃子、しゅうまい、麻婆豆腐、エビマヨ、チャーハンどれも美味しかったです!!何といっても、くせが強い料理が無いので食べやすい!どれもウマ、ウマ~♪♪料理の種類も多すぎないので、全制覇できます。

1510463455890_20171112152452

1510463445258_20171112152520

小籠包やフォー・ラーメンなどはカウンターで注文して席まで持って来てもらうスタイルです。バイキング開始と同時位に注文したフォーはすぐ持って来てくれました。2回目に注文した小籠包は、「もう忘れちゃったんだな・・」と思うほど時間がかかり、もう気持ちはデザートに切り替えていた時の到着。小籠包は時間が掛かる模様。オーダー式のものは空いている時に真っ先に頼んでおくのがベストですね。

1510463429272_20171112152504

さてさて、デザート。この写真で本日並んでいましたほぼ80%の種類を写してあります。

あとは、ココナッツミルクとヨーグルト(桃の甘煮をのせて)があれば100%です!

こちらのお店、バイキングの全種類制覇を目指したい方にはオススメです。夢が叶います。

出来たてのゴマ団子ウマー!マンゴープリンウマー!!杏仁ウマー!!!

ゴマ団子と一緒にのっているドーナツは、「中華料理といえば揚げ物」という感じのじゅんわり油。金色のゼリーはしょうが風味?昔おばあちゃんにもらった黄金糖??説明できないお味。
KIMG0678_20171112152425

90分制のバイキング、日曜の11時過ぎにおじゃまして堪能させて頂きました。出たのは12時半前位でしたが、特に店外に待つ人はなく店内も満席にはなっておりませんでした。ならファミリーは6Fのレストラン街・B1Fのフードコートに飲食店がほぼ集まっています。こちらのお店は「フラリと・・」や、「他が混んでいるから」ではなく恐らく目指して入られる方が多いのではという立地。混んでいる土日祝には穴場になっている時があるかもしれません。

802の店舗情報

住所/電話/駐車場/アクセス

住所:

〒630-0821

奈良県奈良市西大寺東町2-4-1ならファミリー1F

TEL:

0742-34-0778

駐車場:

ならファミリー

アクセス:

近鉄大和西大寺駅から徒歩約3分

営業日/時間/HP

営業時間:

ランチタイム:
11:00~15:00
(ラストオーダー14:30)
デザートバイキング
14:00~17:30
(ラストオーダー16:30)
ディナータイム:
17:00~22:00
(ラストオーダー21:00)

定休日:

ならファミリーに準ずる

HP:
http://802dining.com/

スポンサーリンク
ad1
ad1
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
facebookplugin




コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。