あまのじゃくラーメン奈良店は駅近!濃厚好きは必見メニュー!

奈良県奈良市の富雄という場所から誕生した麺屋あまのじゃく。

奈良市内の麺好きには定番のお店ですが、関西の麺通や全国の麺バカにはまだまだ知れ渡っていないお店です。

かなり濃厚な味のラーメンです、あっさり好きにはちょっと酷かもしれませんが、かなり美味しいので紹介します。

スポンサーリンク
ad1

あまのじゃくの店舗情報(住所、営業日/時間、メニュー)

住所

〒630-8357

奈良県奈良市杉ヶ町35-1

TEL: 0742-81-9255

JR奈良駅から徒歩約4分

営業日/時間

定休日:木曜日、日曜日、祝日

営業時間:18:00 – 24:00

名前の通り、あまのじゃくな経営です。

飲食店にとって1番のかきいれ時である日曜日と祝日に定休日を設けています。

店の裏に駐車場があり、6台まで駐車可能です。

店内はカウンター席のみで定員は10人。

メニュー

あっさり塩 730円

とんこつ塩 730円

とんこつ醤油 730円

とんこつ味噌 830円

焼きぎょうざ 210円

14524612339462

程よい値段設定ですね。ビールがやや高いかな。

あまのじゃくラーメンを食べた感想

店前まで行くと外で待っている人は居なかったのですが、店内は満席でした。

店内で待っている人が一人だったので、比較的早くにラーメンにありつけました。

14524611990580

麺を茹でる前にチャーシューを餃子を焼く鉄板で焼いて炙りを入れます。

チャーシューは箸でつかめばホロホロとほぐれるほどに柔らかくて美味しいです。

とんこつ醤油はかなり濃口の味です。あっさりが好きな人には向きません。

スープはクリーミーで癖のない、でも、豚骨の濃厚な味わいと旨味、ベースの魚介の味わいもしっかりと主張してきます。

さらに、醤油が全体の味わいを引き締めています。かなり濃い。

とんこつ塩は少しあっさりしていて、自分はこちらのほうが口に合いました。

半分食べ終わったぐらいで卓上調味料にあるフライトガーリックを入れてみる!

にんにくの味が加わってさらに濃くなり旨味アップした。

その他にもゴマや食べるラー油があったので、味の変化も楽しめます。

また、ライスも今時¥100で並盛ってのも評価できますね。

スポンサーリンク
ad1
ad1
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
facebookplugin




コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。