近鉄奈良駅から徒歩2分。駅周辺でお友達を連れていくなら、奈良の名産ではないけど、名物といっていいほど美味しいベトナム料理屋さん「コムゴン」。2011年には京都の四条にも出店されている人気ぶり。今でも大人気でこれ以上、人気になって欲しくないような複雑な気持ちのこちらのお店をご紹介。
コムゴンに行った感想レビュー
近鉄奈良駅から徒歩2分。東向き通りにお店はあります。お店の入り口の階段前には大きめの置き看板と、お食事の見本が。階段手前のショーケースにも、見本が展示されています。
訪問した日は、平日でしたがほぼ満席(時間は13時前位)。一人だったので、5分程待てばカウンターが空きましたので、座る事ができました。人が多かったので、店内の撮影はせず。カウンターが3席、座敷が4人掛けテーブル2つ、2人掛けのテーブルが7卓位かな??
メニューです。ランチは麺類4種、それ以外のお米系6種。麺類のランチがお気に入り過ぎて、それ以外食べた事がありません。麺類のランチには、サラダと角煮ご飯がつきます。メインの麺だけでなく、このサラダも角煮ご飯も絶品!
ちょっとリッチに春巻きやらがついたコースのようなセットもあり。旅行とかで来てたら、こういうの頼みたい。
ランチに追加でつけられるドリンクの種類がとっても豊富です。ハス茶、パイナップルジュース等、普通のカフェではあまり見ない珍しいものも。
300円の追加で、マンゴーやココナッツジュース、ベトナム高原コーヒー等のベトナム料理屋来たな~!と感じるここならではのドリンクが!!ベトナム高原コーヒー気になりますよね。
さて、メニューはフォーランチをお願いしました。待つこと数分、到着。サラダにのっている、えびせんがいい。麺はもちもちとしており、スープは薄くなく絶妙な味加減。そして、甘辛いご飯。箸が止まりません。左上の小皿はピクルス。その右はたしかパクチーとレモンが置かれていたと思います。パクチーは、苦手なので手をつけれていません。
各テーブルとカウンターには1つ調味料が置かれており、こちらで麺類の味の変化を楽しみながらいただけます。一番右はお酢なのですが、あとはよく分かりません。現地の調味料でしょうか。1つ左が辛いソース、真ん中が謎(何かすごい匂いがしました・・)、最後が甘辛い味噌のようなペースト状。気になる方は、少量ずつ試してみて下さい。
そして、デザートメニュー♪ここでしか食べられないスイーツの数々。揚げたスイーツが2種類とタピオカなどアジア料理好きの心をくすぐります☆麺類のランチはお腹いっぱいになりますが、食後のデザートも頼める方はお願いしてみてはいかがでしょう。
バインフランです。店員さんが持ってきてくれる時、「氷と一緒にお召し上がりください」と一言。ボリボリ氷と一緒にいただきました。ベトナムでは、有名なスイーツなのでしょうか。蒸し暑いベトナムならではの面白いスイーツだと思います。もちろん店内は快適空調なので、感想は氷がなくても十分美味しい。想いをベトナムの暑い屋台に馳せます。
こちらのお店、リピーターらしき人、会社のランチ、観光で来られている人などいろんな使い方ができます。店内もカウンター有り、座敷ありでお一人様でもお子様と一緒でもくつろげるお店。店員さんもいつ行っても、ハキハキ明るく、食事の味はもちろんですがそれ以外の点も心地よくて非常に気持ちのいいお店です。県外からのお友達やお客さんを連れていきたくなります。
コムゴンの店舗情報
住所/電話/駐車場/アクセス
住所:
〒630-8216
奈良県奈良市東向南町19-2F
TEL:
0742-26-7779
駐車場:
無
アクセス:
近鉄奈良線 近鉄奈良駅 徒歩2分
JR大和路線 奈良駅 徒歩10分
営業日/時間/HP
営業時間:
月~金
11:00~15:00
17:00~22:30
(L.O.21:30)
土・日・祝
11:00~17:00
17:00~22:30
(L.O.21:30)
定休日:
無
HP:
無?