夏の夜になったら
どこかで花火の音がする。
夏の夜になったら
誰かと花火に行く。
素敵な夏の思い出を
今年も。
奈良県でトップクラスの
花火大会である、
宇陀市はいばら花火大会が、
今年も開催されます。
榛原盆地に豪快な4200発の花火が、
夏の夜空に乱れ咲きます。
関西ではここだけの花火競技会である
「全国花火まほろば競技会」が、
今年もおこなわれます。
一般的な花火大会は、
単独か、2社ぐらいの花火会社が
打ち上げを担当しています。
それに対して、花火競技会では、
全国各地から花火玉が集まります。
日本一有名な競技会は、
秋田の大曲花火ですね。
当然、競技会なんで各社の威信や
プライドが懸かっているわけです。
個性的な花火が、たくさん見れます。
そんな宇陀市はいばら花火大会2016の
詳細を見てみましょう。
また、合わせて読むと楽しい
奈良のすべての花火大会を独自の視点で
ランキングをつけた
以下の記事も読んでみてください。
奈良の花火大会ランキングTop10!地元民が教える必見花火!
宇陀市はいばら花火大会2016の開催日と詳細
開催日
2016年8月4日(木)
※雨天時:
雨天決行、荒天時は中止。延期なし。
打上時刻・打上数・人出
打上時刻:
19:30~21:00
打上数:
約4200発
例年の人出:
約3万人
有料特別観覧席
花火を思う存分堪能するなら、
有料観覧席がお勧めです。
絶好の場所からゆっくりと
楽しむことができます。
※受付は先着順 となります。
早い者勝ちです!
【イス席】
簡易イスに座ってご観覧いただけます。
1申込みにつき1席をご用意。
・数量:600席
・料金:
前売(6月1日~7月31日) 2,500円
当日(8月4日) 3,000円
【区画席】
180cm四方の区画をご用意。
1申込みあたり1区画のご利用となります。
・大きさ: 180cm×180cm
・数量: 60区画
・料金: 7,000円
申込/支払方法:
公式サイトをご覧ください。
アクセス・地図
電車で来場する場合:
近鉄・榛原駅から徒歩約5分
車で来場する場合:
名阪国道・針ICから
国道369号を南へ車で30分
駐車場
臨時駐車場
約1,000台。
駐車料金は1回1,000円。
当日は、18時から22時頃までの間、
会場周辺で車両進入禁止などの
交通規制が行なわれます。
問い合わせ先
0745-82-2211
宇陀市はいばら花火大会実行委員会