奈良の花火大会ランキングTop10!地元民が教える必見花火!

奈良県の花火大会を

4つの視点から比較して、

どの花火大会が一番オススメか

ランキング形式で発表します!

奈良県民である筆者の地元目線を

バンバンに取り入れて、

観光で奈良の花火を楽しもうと

考えている人や、

奈良県在住で夏の思い出を作りたい方の

参考になればと思います。

で、ランキングに際して指標となる

先述した4つの視点とは、

「規模」

「花火の種類」

「アクセス」

「リラックス」

を個人的に5段階評価して数値化し、

4つの視点の合計でランキングを

勝手に出させてもらいます。

今回ノミネートしたのは、

以下の10箇所の花火大会です。

葛城市納涼花火大会

大淀町花火大会

平維盛歴史の里 平維盛の大祭

綱越神社おんぱら祭奉納花火大会

宇陀市はいばら花火大会

いこまどんどこ祭り

やまとの夏祭り

吉野川祭り納涼花火大会

下北山村夏まつり

地蔵盆 施餓鬼供養・盆踊り・花火

どの花火大会に行こうか迷っている方の

参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
ad1

奈良の花火大会「規模」ランキング

花火大会で打ち上げられる花火の数を

基準にして、数値化します。

地蔵盆 施餓鬼供養・盆踊り・花火

100発

☆☆

やまとの夏祭り

500発

下北山村夏まつり

700発

いこまどんどこ祭り

700発

☆☆☆

綱越神社おんぱら祭奉納花火大会

2000発

大淀町花火大会

2000発

☆☆☆☆

平維盛歴史の里 平維盛の大祭

3000発

葛城市納涼花火大会

3000発

☆☆☆☆☆

吉野川祭り納涼花火大会

4000発

宇陀市はいばら花火大会

4200発

奈良県で一番規模が大きい大会は

「宇陀市はいばら花火大会」の4200発です。

2015年までは4000発で、

吉野川祭りと同じ発数でしたが、

2016年から規模を少し拡大して

奈良県一となりました。

負けたくなかったのね。五條市に。

奈良の花火大会「花火の種類」ランキング

続いて、打ち上げられる花火の種類を

数値化してみます。

もっとも種類が豊富な大会を星5つ、

種類が少ないのを星1つで。

地蔵盆 施餓鬼供養・盆踊り・花火

やまとの夏祭り

下北山村夏まつり

☆☆

いこまどんどこ祭り

平維盛歴史の里 平維盛の大祭

☆☆☆

綱越神社おんぱら祭奉納花火大会

大淀町花火大会

葛城市納涼花火大会

☆☆☆☆

吉野川祭り納涼花火大会

☆☆☆☆☆

宇陀市はいばら花火大会

宇陀市はいばらの花火大会は、

関西で唯一の花火競技会です。

その為、花火の種類では圧倒的に

豊富な種類の花火が上がります。

さぁ、次は「アクセス」を見てみましょう。

奈良の花火大会「アクセス」ランキング

大阪や京都などの都市部から

花火大会の会場までのアクセスを

数値化しました。

もっとも行き易い場所を5つ星、

行きにくい場所を1つ星にしています。

平維盛歴史の里 平維盛の大祭

吉野郡

下北山村夏まつり

吉野郡

大淀町花火大会

吉野郡

☆☆

吉野川祭り納涼花火大会

五條市

宇陀市はいばら花火大会

宇陀市

地蔵盆 施餓鬼供養・盆踊り・花火

奈良市

☆☆☆

綱越神社おんぱら祭奉納花火大会

桜井市

葛城市納涼花火大会

葛城市

☆☆☆☆

やまとの夏祭り

大和郡山市

☆☆☆☆☆

いこまどんどこ祭り

生駒市

やはり吉野郡はアクセスが困難なのが難点です。

奈良市からでも、同じ県内とは

思えないほど遠いです。

吉野の方ごめんなさい。

奈良の花火大会「リラックス」ランキング

最後の項目はリラックスです。

来場者の数をベースにしています。

いかにゆっくりと落ち着いて

花火を楽しむことができるかの目安です。

もっともリラックスできるのを星5、

ちょっと人多すぎ!

電車も、車の渋滞もストレスだ!を

星1つにしています。

吉野川祭り納涼花火大会

☆☆

宇陀市はいばら花火大会

綱越神社おんぱら祭奉納花火大会

☆☆☆

いこまどんどこ祭り

葛城市納涼花火大会

やまとの夏祭り

大淀町花火大会

☆☆☆☆

平維盛歴史の里 平維盛の大祭

下北山村夏まつり

☆☆☆☆☆

地蔵盆 施餓鬼供養・盆踊り・花火

どうしても、花火大会の規模が

大きくなれば人の混み具合も大きいです。

とくに五條市の吉野川祭りは、

駐車場を出るだけでも一時間かかった

経験もあるのでストレスは溜まります。

それでは、ここまでの4つの視点の

合計を換算して、ベスト10を発表します!

奈良の花火大会「総合」ランキング

あくまでも、個人的な数値化の

ランキングです。

どこの花火大会もそれぞれに特徴的で素晴らしく、

できるならすべての花火大会を楽しんで

いただきたい気持ちであることは

強く言わせてください。

さぁ、それではトップ10の発表です!

第10位

下北山村夏まつり

合計8点

やはり場所の不便さと、

打ち上げ数、種類の少なさにより、

10位としました。

下北山村夏まつりの詳細:

[場所] 奈良県吉野郡下北山村

[打ち上げ数] 700発

第9位

地蔵盆 施餓鬼供養・盆踊り・花火

合計9点

奈良市という場所ですが、

公共交通機関ではちょっと行きにくい

ヘンピな場所にあります。

そして、花火をメインにした

祭りではなく、餓鬼の供養を行う

法要行事ですので、花火大会という

意味合いは薄いです。

地蔵盆 施餓鬼供養・盆踊り・花火の詳細:

[場所] 奈良県奈良市

[打ち上げ数] 100発

第8位

大淀町花火大会

合計10点

やまとの夏祭り

合計10点

8位は同率で大淀町と大和郡山の

花火大会がランクインしました。

どちらも地元の住民に愛される

花火大会です。

顔馴染みの方と出会って、

久しぶりの友人とバッタリなんてのも、

花火大会の醍醐味ですよね。

大淀町花火大会の詳細:

大淀町花火大会2016の日程が決定!駐車場はある?

やまとの夏祭りの詳細:

奈良郡山の花火大会2016【やまとの夏まつり

第6位

綱越神社おんぱら祭奉納花火大会

合計11点

平維盛歴史の里 平維盛の大祭

合計11点

6位も同率で桜井市と野迫川村の

花火大会がランクイン!

桜井のおんぱら祭は、のどかで豪快。

野迫川村はかなりの秘境ですが、

趣向を凝らした花火が魅力です。

綱越神社おんぱら祭奉納花火大会の詳細:

桜井の花火大会おんぱら祭2016!駐車場と夜店屋台情報

平維盛歴史の里 平維盛の大祭の詳細:

平維盛の大祭2016の花火!地元の人が隠したい秘密の花火大会!

第4位

吉野川祭り納涼花火大会

合計12点

いこまどんどこ祭り

合計12点

奈良県で一番の人が集まる花火大会で

ある五條市の花火は、規模、演出ともに

パーフェクトなんですが、

混雑が難点なんです。

渋滞や電車の混雑を考えると、

かなりスタミナが必要で、

帰宅するころには花火の素敵な思い出が

吹き飛んでいるなんてことにも。

それでも、規模が大きいので、

上手に混雑を回避すれば大満足

間違いなしです!

生駒市の花火は、個人的に一番好きです。

車の中でゆったりと観賞した経験もあり、快適の極みでした。

路上駐車は、迷惑にならない程度に

お願いします。

吉野川祭り納涼花火大の詳細:

吉野花火大会2016の開催日と時間【吉野川祭り納涼】五條市

いこまどんどこ祭りの詳細:

生駒花火大会2016【いこまどんどこまつり納涼花火】

第2位

葛城市納涼花火大会

合計13点

総合的に見て、バランスの良い大会です。

アクセス、駐車場、規模、混雑、

すべてにおいて悪い点を見つけるのが

難しいほどです。

迫力のある花火を近くで体験できる

のも、魅力のひとつです。

葛城市納涼花火大会の詳細:

葛城市納涼花火大会2016の開催日と夜店/屋台情報!

第1位

宇陀市はいばら花火大会

合計14点

混雑とアクセスに少しの難点はあるものの、

規模と満足度では堂々の1位と

言っていい花火大会です。

関西で唯一の花火競技会という

看板も背負っている為、

かなり満足できる花火大会と言えます。

宇陀市はいばら花火大会の詳細:

lgi01a201405031100 宇陀市はいばら花火大会2016!夏の夜になったら
スポンサーリンク
ad1
ad1
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
facebookplugin




コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。