ランプバー(LAMP BAR)奈良で世界一の金子メニューに気絶!

14664188830062

世界一のバーテンダーを決める大会で、

見事に優勝した人が営んでいるBarが

奈良市にあります。

薄暗い店内にある

アンティークの机、椅子、棚。

そして細部までこだわりぬかれた

インテリア。

訪れた者を圧倒させるほど

無数に置かれたお酒のビン。

まるで、中世のヨーロッパに

タイムスリップしたような店内は、

ここが奈良だということを

忘れさせてくれます。

まさに大人の隠れ家。

そんなお店を経営しているのは、

金子道人さん。

「ワールドクラス グローバル

ファイナル 2015(南アフリカ)」にて、

見事に優勝して

世界一のバーテンダーの称号を

手に入れました。

今回はそんな近鉄奈良駅の近くにある

大人の隠れ家

ランプバー(LAMP BAR)をご紹介します。

2018年 ウィリアムリードビジネスメディアが選ぶ

第3回「アジア最高のバー50選」に選出されました!!

おめでとうございます!!!

日本からは8つランクインしました。他6つは東京のお店。

今後ますますの人気は、間違いなしです!コングラチュレーションズ!!

14664187874656

スポンサーリンク
ad1

ランプバー(LAMP BAR)の店舗情報

住所/電話/駐車場/アクセス

住所:

〒630-8224

奈良県奈良市角振町26 いせやビル 1F

電話:

0742-24-2200

駐車場:

なし

アクセス:

近鉄電車 奈良線

奈良駅より徒歩約3分

(宝くじ売り場と、

ドラッグストアの横の道を奥に進み左手)

営業日/時間

営業時間:

17:00~翌2:00

定休日:

火曜日

メニュー

ありません。

すべて時価です。

ふふふ。

ランプバー(LAMP BAR)の感想

残念ながらメインの部屋ではなく、

奥の席に通されました。

土曜日の夜なんで仕方ないっすね。

さぁ、注文しよう!と思って

メニュー表をいただこうとしたら、

「メニューはありません」と

笑顔で言われました。

はじめての体験だったので、

ドキッとしました。

1杯いくらなのか

わからないということですよ!

すごっ!

これが大人のお店ってやつか。

なるほど、

たしかにBarってのは

基本的にカップルで

行くものであって、

女性が金額を知ってしまわない

ようにという配慮なのか!

と器の小さい僕は

思ったわけです。

本当に恐ろしいです

大人の世界ってやつは。

この日、オーダーした

カクテルは合計3杯です。

まずは、絶対に飲みたかった

「ギムレット」

僕はバーに行くと絶対これを頼みます。

なぜなら、ギムレット頼めば

100%でシェーカーでのシェイクが

拝見できるので。

でもここは奥の席、

メインの部屋がまったく見えない。

つまりこのままでは、

金子さんがシェーカーを振る

姿を見ることができない。

しばらく考えました。

あっ、席立って

見に行ったらええんや。

ってことで、奥の席から

メインの部屋を覗きこみました。

金子さんのシェイク。

世界一のシェイク。

シャカシャカがめちゃ早い!

これには驚きました。

バーテンダーによって、

シェイクのスピードって

恐ろしく違うのですね。

あの速度は見たことがなかった。

しばらくして、

テーブルにギムレットが

サーブされました。

14664187986307

写真が下手くそで

わかりにくいですが、

色がすごく鮮やか。

一口飲むとジンの味が

口いっぱいに広がります。

ライムはほどよく

後から追いかけてきました。

これがギムレットだ!と

強く主張してくる味でしたね。

本当に美味しいギムレットでした。

でもね、

僕が一番好きなバーの

一番好きなギムレットを

越えることはできませんでした。

越えてくれ!と期待したのですが、

人には好みがありますから、

こればかりは仕方ないし、

ウソつきたくないので。

次のカクテルは

ランプバーといえば!という

カクテルです。

たまごの器に入ったカクテル

「ザ・ビギニング」

14664188213889

卵をかたどった器の中に

カクテルが入っています。

器の下にはシナモンが

敷き詰められていて、

サーブされてから

目の前でそのシナモンに

火をつけてくれました。

こんな感じ。

14664188115738

二種類のウィスキーが

ブレンドされていて、

そこにマーマレードと

レモンジュースが入っています。

口当たりは甘くて飲みやすい

ですが、ウィスキーなんで

アルコール度数はきつい。

めちゃくちゃお酒まわります。

でも、美味しいから

飲めてしまうんですよね。

最後の一杯は

「アイリッシュコーヒー」です。

14664188753341

ホットのカクテルって

やっぱり癒されます。

でもね、やっぱりめちゃくちゃ

お酒まわります。

帰る頃には、完全に

出来上がってました。

ナッツやドライフルーツの

おつまみも最高でした。

あとは、チーズの盛り合わせも、

カクテルに合いました。

金額は、なかなかお高いです。

ここでは伏せておきます。

でも、とても満足できるお店でした。

スポンサーリンク
ad1
ad1
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
facebookplugin




コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。