お休みの日、女友達と遊ぶと言えばおしゃべり中心!
に、なる方も多いのではないでしょうか?もしくは、今日は一日ゆっくりじゃなくてランチや夜ごはんだけ会う!なんて日、みなさんどこに行きますか??
イオンモールは、飽きちゃった!
でも、近鉄奈良駅・西大寺駅まで出るのちょっとめんどくさい・・電車代もかかるし。。
車社会の奈良県。車で気軽に行けるカフェって、女性のおしゃべりの場にとっても便利じゃないですか?
今回ご紹介する「ナナイロテラス」さんは、車で行けるゆっくりしゃべれる居心地バツグンのカフェ!ランチタイム~ディナータイムまでずっと営業されています。ランチタイムにおじゃましてきましたので、感想を書いていきたいと思います。
ナナイロテラスの感想
車で来店しました。最寄駅は新大宮駅になりますが、歩くと新大宮駅から・・10分~15分位でしょうか?奈良ロイヤルホテルの十字路の向かい側にあります。以前は、「ルイジアナママ」が営業されており建物の大枠は同じかな?(業務スーパーの敷地内)
写真は京都方面からきました。十字路の大きな交差点に差し掛かると見えます。
駐車場は業務スーパーと兼用の為、業務スーパーが特売日の日は少し混み合うのかもしれません。
入り口前の立て看板。ランチメニューは、サラダバー&ドリンクバー付き!嬉しいですよね、ドリンクバーがつくと、メインを食べ終わってもゆっくりできます!(満席時90分制)
店内の一部です。オシャレな白を基調とした空間。店内は60席程あり、隣のテーブルとの間隔はそんなに狭くはなく感じました。
メニューは、ボードで持って来てくれました。これ以外にも、ブック型の通常メニューも一緒に持って来て下さいました。
今日はAのパスタランチ(オイルサーディンと大葉のパスタ)¥1,480
Dのナナイロランチ(手ごねハンバーグ)¥1,480
そして、スイーツセット ¥380
を、お願いしました。
サラダバーです。野菜が4種、上段には惣菜系が4~5種ですした。
あとは、パンともちもちしたパンがありました。
(ドリンクバーは撮り忘れました・・)
サラダバーとドリンクバーだけお先に♪
この真ん中のお皿の小さな3つのパン。これがもちもちしていて、程良い塩味と甘味ですごく美味しかったです!忘れてしまったのですが、3種類それぞれ味が違っておりましたが、どれもおかわりしました。
お先に、ナナイロランチ。手ごねハンバーグはふっくらしており美味しい。
次に、パスタランチ。オイルサーディンって、好みが分かれそうですが私は美味しかったです。そんなにくせが強くないような。お店のグランドメニューでも大きく載っているので、パスタではお店のイチオシメニューなのかもしれません。
最後にスイーツです!(真上から撮ってみました)
パスタもハンバーグも美味しかったのですが、私は最後のスイーツが一番美味しかったです!
+380円でロールケーキと(間違ってたらごめんなさい→)マチェドニア(甘いシロップにつかったフルーツの盛り合わせ)がついてまいりました。最近こういう黒い石みたいなお皿よく見るようになりましたね。
私、生クリームが大好きなのですが、こちらの生クリームはふわっとしており甘いけれども重くしつこくない生クリーム!こういうテイストの生クリーム大好きです♪いくらでも食べられそう!!
食べ放題・ドリンクバーのついているお店はゆっくりおしゃべりしやすいですよね。ソファ席もあるので、小さいお子様が一緒でも過ごしやすいと思います。今度は、お土産にロールケーキも買いたいな~♪
補足:スイーツバイキングはされているんでしょうか・・?されている情報があったりしますが、私が行った時はしばらく休止となっておりました。希望の方は、お店に確認を強くオススメします!
ナナイロテラスの店舗情報
住所/電話/駐車場/アクセス
住所:
奈良県奈良市法華寺町299-1
TEL:
0742-93-7812
駐車場:
有 (業務スーパー同敷地内)
アクセス:
新大宮駅から徒歩約15分位?
営業日/時間
営業時間:
【ランチ】
11:00~14:00(11:30~14:00は予約不可)
【カフェ】
14:00~
【ディナー】
17:00~21:00
定休日:
不定休
コメント
Cons: Much heavier than roadway and physical fitness bikes. Jody Georghiou