ナラニクル内にあるカフェ「エトランジェ・ナラッド」スイーツが美味しい!

近鉄奈良駅から徒歩約5分。知る限り奈良で唯一のスクランブル交差点にある奈良市観光センター「ナラニクル」内にあるカフェ、「エトランジェ・ナラッド」。ランチ・カフェ・ディナーと1日中使えるオシャレなオールデイダイニングです。今回はランチとカフェの一部をご紹介♪

KIMG0817_20180103162146

広い店内はカフェスペースが60~70%と大部分を占めています。観光センター部分では、キレイに陳列された奈良のお土産を買うこともできます。お一人様や初デートなど店内の雰囲気が気になる方は、一度お土産を見がてら中を見ることもできますよ。
KIMG0818_20180103162153

KIMG0835_20180103162331

この子たち名前はなんでしょう・・?有名人ですよね。コーンの袋に頻発する。

KIMG0819_20180103162201

店内に入らずとも、窓口でソフトクリームを買うことができます。その名も「ナラッド ソフトクリーム」!コーンの上部分はチョコトッピングかな!この上にソフトクリームがのるだけ?いいえ、まだまだかわいくなります!!このお店の位置から、近鉄奈良駅にもJR奈良駅にも徒歩約5分以上はかかります(目ぼしい観光地まで歩くならもっと)。気候のいい季節には、歩いてゆっくり食べたいですね♪
KIMG0820_20180103162207

来訪したのは、1月3日。店内は大賑わいで店内写真は撮れずでした。

メニューです。どれも美味しそうですね~。カフェランチの価格帯として相場でしょうか。物によっては、高めなものも。
KIMG0823_20180103162214

左側のメニューは、「エトランジェボックスランチ」。古代米に豆腐ハンバーグ、大和野菜をたっぷり使用した奈良満喫のランチボックス。古代米とは、奈良では明日香村付近で栽培されている希少なお米。もっちりしており、私も大好きです。KIMG0824_20180103162220
今回、お願いしたのは1枚目のメニューの左上。

本日のエトランジェパスタランチ \880

本日のパスタは豚バラと白菜、水菜のゆず胡椒でした。

スープは、非常にあっさり(なんの味か分からなかった・・薄い?)

スープと反して、パスタは豚バラ使用だからかこってりとした印象。ゆず胡椒の味もしっかりしており美味しい。バゲットが濃い目のパスタを和らげてくれる働きもしていた。
豚バラ白菜ゆず胡椒水菜こってり_20180103162313

もう1点は、チキンオーバーライスカリーランチ \1,080

いつからカレーは、カリーと呼ばれることになったのか。カレーとカリーの違いとは・・・!?追求しません。

ついているスープは、パスタランチと同じ。「カリー」は、しっかり辛いです!カフェのカリーとはなかなかに真剣に辛いものか。サラダは何のドレッシングか分かりませんが、酸っぱかったです。

しっかり辛い 酸っぱいサラダ_20180103162307

カフェメニューです。どれもとっても美味しそう!!

KIMG0826_20180103162238
スイーツは

ガトーショコラ \550

ホットコーヒー \450 です。

ガトーショコラはずっしりしっとりとしており、チョコのお味がして美味なガトーショコラでした!散りばめられているナッツが、ナッツのほろ苦さと食感で非常にいいアクセントになっており、最後まで飽きることなく頂けました。コーヒーは、酸味はほぼ感じられず、苦みが強いコーヒーでした。ガトーショコラの甘味が強い為、普段は砂糖・ミルクを使うのですが、ブラックがぴったりでした。

KIMG0834_20180103162324

本日のトリは

玉露タルト \500

カフェラテ \480  です。

これが一番、美味しかった!!玉露タルトが程良い苦み・甘みで、しっかりお茶の味がする。濃厚だが、ずっしり重すぎるというわけではないので、最後までずっと美味しく頂けました!お茶スイーツが好きなのですが抹茶タルトは美味しいけどどこか重たいイメージがあったのですが、これはすっきり濃厚!もう一度食べたい♪

KIMG0833_20180103162319

ランチからスイーツまで堪能させていただきました。ランチもカリーは辛くてもうけっこうですが、パスタランチはお値段、ボリュームなどっからもまた食べたいです。でも、何より玉露タルトは年内にもう1度は食べたいっ!!

住所/電話/駐車場/アクセス

住所:

〒630-8228

奈良市上三条町23-4 奈良市観光センター「ナラニクル」内

TEL:

0742-20-5620

駐車場:

なし

アクセス:

近鉄奈良駅から徒歩約5分
JR奈良駅から徒歩約10分

営業日/時間/HP

営業時間:

11:00~22:00

定休日:

なし

HP:
http://www.cafe-etranger.jp/

スポンサーリンク
ad1
ad1
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
facebookplugin




スポンサーリンク
ad1

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。